CDプレーヤー修理(DENON DCD-910)

またジャンクのCDプレーヤーをオークションで落としてしまいました。

DENON日本コロムビア)製 DCD-910です。

まだデンオンと呼ばれていた時代のものです。

1988年発売のようです。

価格は、「1円」でした。

送料のほうがその何倍も高くついたのですが・・・。

ジャンクの理由は、「通電確認のみで動作確認をまったくしていないため」でした。

 

物が届き、さっそく動作確認に取り掛かります。

CDトレーのOPEN/CLOSEボタンを押しても、モーターがうなる音がするだけでトレーは開かず。

トレーベルト劣化と思い、さっそく分解に取り掛かります。

 

f:id:sakataka1983:20200225093804j:plain

DENON DCD-910

天板にへこみはあるものの、全体的にはキレイです。

 

 

 

f:id:sakataka1983:20200225093945j:plain

PCM AUDIO TECHNOLOGY・・・

英語が並ぶとカッコよく見えます。

Pulse Code Modulation(パルス符号変調)と言いたいのでしょう。

 

 

 

f:id:sakataka1983:20200225094645j:plain

性能のウリ文句が・・・。

2DAC/4倍オーバーサンプリングがウリのようです。

DOUBLE SUPER LINEAR CONVERTERはよくわかりません。

 

 

 

f:id:sakataka1983:20200225094954j:plain

CDメカと基板

CDメカはシングルCDにも対応しています。

調整用ボリュームがやたらと乗っかっています。

(いじりたくはありませんが。)

 

 

 

f:id:sakataka1983:20200225095247j:plain

ここでもウリ文句が・・・。

ここでも、基板上にDOUBLE SUPER LINEAR CONVERTERが・・・。

下の2つのバーブラウンのIC(PCM56P)のことを指しているのでしょうか?

 

 

 

f:id:sakataka1983:20200225095604j:plain

CDメカとトレー駆動ベルト

不具合の原因であった、トレー駆動用のゴムベルトが伸びきっています。

バンコードでちょうどよいものを作り、復活させていきます。

 

 

 

f:id:sakataka1983:20200225100036j:plain

ベルト交換後

バンコードで作ったベルトを装着しました。

2か所のプーリーの溝(モーター側とギヤ側)が汚れていたので、清掃しました。

 

 

 

f:id:sakataka1983:20200225100428j:plain

ピックアップ

ピックアップは、KSS-150Aが使われています。

CD-Rも問題なく読み込みますので、交換の必要はまだないでしょう。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

オーディオの買取専門店【オーディオの買取屋さん】